«

[Diary] 2018年もよろしくお願いします

ここ毎年…新年のブログ挨拶は1月2日に行ってたのですが
今年は大幅に1カ月も遅れてしまいました”(-“”-)”

今更ですが、今年もどうぞ、よろしくお願いします(‘ω’*)

ゲーム

去年は身辺の変化が大きい年だったこともあり
2年間続けていたソーシャルゲーム「神獄のヴァルハラゲート」のギルドオーナーをついに降りることになりました

時間的に、オーナー業がこなせなくなってきなのです…><。
毎日参加するだけがオーナーじゃないですしね…

ま、この場で報告することではないですけど(;^_^A
自分にとってはすごく大きな決断だったので、すんません、最初の振り返りはこれになるかな…

ちなみに、受け入れ先のギルドを慎重に探し、そこのオーナーに話をつけ、
自分のギルメンさんもまとめて一緒にギルド合併として受け入れてもらいました
ギルドの統廃合って、どのゲームでも実態としては
メンバーがバラバラになるのが常なのですが、それだけは避けたくて、めちゃ頑張りました
仮想のゲーム世界なのに、コミュ力が超重要です…いやマジで(; ・`д・´)

今は、いちギルメンとして、引き続き毎日聖戦に参加しています
オンラインゲームに終わりは無いので…

ガチャ画面…(; ・`д・´)
このブログを書いてる最中にちょっと10連を引いてみたら、SS確定画面だった!

技術活動

去年は ebisu_optimized.cpp という、読書会 /兼ディスカッション会 /兼勉強会 的なコミュニティ開催を月に2~3回のペースで行っていました
2017/3/30~11/9 まで、全部で15回分開催してます!よく続きました…(((uдu*)ゥンゥン

おかげさまで、オライリー社から出ている
「Optimized C++ ~最適化、高速化のためのプログラミングテクニック」
は完読♪

その勢いを保ったまま、今は引き続き ebisu_feature.cpp という、C++14/17に関する新機能について、 参加者のみんなで勉強会が続いています(‘ω’*)

ちょうど次回は、2/14(水) 開催です~
こちらも、もうこちらの開催も5回目です!C++17の新機能についての勉強会になっています☆彡よろしくっ!!

あとは、大阪で主催した meetup app osaka @2

ここではUnity系の話を発表
久しぶりに関西のコミュニティのみなさんにお会いできて、楽しかったです♪

2017年のトータルでは、主催18本、発表3本って感じか…
インターナルなものを含めると、もう少し増えるんですけど
発表のアウトプットはもうちょっと頑張れたかもしれないので、今年の課題ですね(#^.^#)

タスク管理について(失敗版)

突然ですが、みなさん何かしらの自分のやることリストを持っていて、それをこなしていると思います
それは大きな学習の目標もあれば、髪を切るとか、掃除する等のささいな事まで、それはそれは多くのタスクを日々こなしていると思います
わたしはとても自分の管理が下手でして…ちょっとした悩みの種でした

ところが去年終わりくらいから、どういう訳か、自分のやることタスクの管理が上手になった気がします

今まで、色んなタスク管理方法を試してみたのですが、どれも辛くなって数カ月~半年くらいで、意味をなさなくなっていました

例えば

  • 物理的手法

    • 手帳にチェックボックスを付けてやることリストにする
    • 付箋にタスクを書いて、優先順位をつける表を作成する
  • 電子ファイル記録

    • エクセルで管理する
    • テキストファイルで管理する
  • オンラインサービス利用

オンラインサービスでトライしたものはもっとたくさんあって
サービスを使っては捨て使っては捨て…の繰り返しをしたので
もうサービス名も思い出せません><。

上記は全て失敗に終わったわけですが、なぜ失敗だったのかをメモっておこうかなと思います
あくまで、わたしの場合です…ほかの人は参考にならないと思いますが、それでも晒しておきます

(以下は、良いところまで行って断念したやつです)

<付箋に書いてタスク管理>

紙媒体というのはとてもアクセスが早く、(付箋を無くさなければ)相当確実にタスクの書き出し&整理が出来ました(わたしは)
また、他人と共有する必要もないので、オンラインである必要もないし、自由度の高い記載が可能でした

でもね…半年くらいこれで運用してたんですけど、何ていうんですかね…自分の筆跡、文字が迫ってくるんですよ…

脅迫的というか、とにかく重い!Heavy!
やれ!やるんだ!みたいな怨念が、付箋から立ち込めて来るんです…(; ・`д・´)※イメージ

おそらく…試験勉強とか、覚えなければならない事の書き出し(暗記物)なんかは、自分の文字で書いた方が、迫力があって良いんでしょうね…

やることリストを自分の文字で書くと、恐怖になってきたのですよ( ゚Д゚)
うっ…とくる吐き気感…切羽詰まった敗北感…
やめて…もう…見たくない…ぱたっ…(=_=)

付箋のリストから恐怖を感じてから、その後、3カ月くらいは開くことが出来なかったのです
(大事なことがまとめてあったのにね!!!)

やめました

<KanbanFlowでタスク管理>

これはとても良くできたタスク管理ツールです
プログラマに向いてるんじゃないでしょうか

実際、サービスを制作されているのは「Soft Skills」を執筆された John Z. Sonmez さん
面接での給与交渉の方法から、日々のタスク管理の具体的なやり方まで、さまざまなソフトウェア開発者のためのノウハウが記載されている書籍になります

ちょうど、一つのタスクをこなすのに25分刻みでやりましょう~という「ポモドーロ・テクニック」の考えに紐ついており、非常に効率的です

ただ、筆者の John さんも書かれているように、
タスクを書いて、ポモドーロで1週間の予定をこなして…というのは
ある時突然の「疲れ」がやってきます

彼はそんなとき、1週間ほどポモドーロで作業するのを休憩するらしいです

どうしてもやり遂げたい事がある、集中したい事がある時には
タスクとポモドーロが機械的に紐ついているKanbanFlowは最強のツールです
でも、先の手書き付箋と同様、カンバンが迫ってくるのです…(恐怖)

特に、定期的なタスクをこなし忘れた時の挙動は、迫りくるものがありました

例えば、毎日技術書籍を読むタスクを入れたとします

  1. 昨日(例:2/7)、読めませんでした
  2. すると今日(例:2/8) KanbanFlow を開くと「昨日(27)の分が出来てない」と言われます
  3. 今日(28) は書籍を読んで、昨日(27) のタスクをこなしたとます
  4. 昨日(27)のタスクを閉じたら、今日(28)のタスクが現れるのです…

ええ、間違ってませんよ、間違った挙動じゃないです

でも昨日できなかった分を今日やって
今日の分も、今日やるって…
毎日のタスクで無理です…(/ω\)

もちろん、昨日のタスクを Incomplete にして、今日のタスクを Done にすれば良いんですけど…
こういう些細なことが、デイリーな作業ですごく負担になるんです

どうしてもポモドーロをやりたい時にだけ、KanbanFlowに登録する事にして
自分のタスク管理そのものを任せるのはやめました
心理的に良くなかった

他のサービスでも、この挙動はとても多いです
正しいんだけど、わたしには向いてませんでした
これ系の挙動のサービスは一切触るのをやめました

タスク管理について(今のところ成功版)

もっとゆるやかな締め付けのタスク管理がいい…
有名で利用者も多くて、登録したタスクが迫ってこない程度の緩さの持ってて
それでいて、これやれてないんじゃない?と優しく促してくれる
そんな管理ツールは無いものか…

というわけで、同僚(イタリア人の凄腕プログラマー)に教えてもらったタスク管理ツールが Todoist になります

彼も良いツールは無いものかと、いつも色々試してるみたいです

この Todoist は、特段何かほかのサービスより秀でてるとか、すごい機能があるとかじゃないです
すごくシンプルです

忘れないメモ、でもやってないことはちゃんと後押ししてくれる、そういう感じのサービスです

特に良いなと思ったのは、先に記載した「昨日やれなかったタスクの扱い」です

デイリータスクで、昨日できなかった分を今日やったら
次のタスクは明日やる事にしてくれるんです…!

すごくいい…(/ω\)

あと何気に、終わったタスクを検索しずらい(無償プランだと見れない)ところも、個人的には気に入ってます(わたしはね)
有償プランにしたら、色々やれるみたいですけど
やったことリストなんて、書き流しで見れなくて良いんです…(わたしはね)
そういうのを見返す時間がもったいないし、気が散ります(わたしはね)

そんな感じで、今は Todoist をメインタスク管理として利用しています

結構良いです :)

東京生活

東京生活が3年目に入ります
職場と家の往復してるだけなので、全然東京のこと知らないんですけど…(/ω\)

東京に来てから毎年載せてるので、今年も載せときます!
この間食べた、年越し蕎麦を…!

東京の蕎麦はホントに美味しいです

そのほか

<Microsoft MVP>

毎年1月が更新時期なので、いつもドキドキしながら正月を迎えていたわけですが、今年はMVPシステムの切り替わりということで、次回更新は今年の7月になります

<英語学習>

Skype英会話をずっと続けています…!約1年半目に突入!
ほぼ、毎日やっていました~
というのは、去年の後半3か月はちょっと息切れしてきて、週に1,2回のペースになっちゃったのですが、それでも継続って大事ですね
何のかんのと続いています

使っているのは、ビズメイツってサービス(^_-)-☆
お気に入りの先生も出来て、すごく楽しいです

<エレキギター>

ちょうど英会話が息切れしてきたころから、東京でもエレキギター(Rock)の先生に習いに行くようになりました♪ (週1)
あえて選んだわけじゃないのですが、先生は偶然にもイタリア人でして
わたしとの共通言語は英語になるので、10%の日本語と90%の英語でレッスンを受けている状態です(;^_^A

英語学習…続けてますが、まだまだ実演するには程遠いのを実感してます、はい(^^;

レッスン内容はちゃんと把握出来てるの?と思われるかもしれませんが、なんとかなるもんなのですよね~
先生の教え方も上手く、ギターの理論を随所に入れながら、練習方法を教えてくれるので、毎回すごく充実したレッスンをして下さいます

これは今年も継続決定!がんばるぞー(^^)/


もう2018年に入って既に1カ月ちょい経ってしまったわけなので、今更よろしくお願いしますも遅すぎだよね~と思いつつ
これを書いておかないと、自分の区切りとしてこの後が続けにくいなぁと思ったので、つらつら日記を書きました

まぁ年に1回程度なのでね…ブログも自分のための更新です

今年も宜しくお願いします~(^_-)-☆

comments powered by Disqus